わくわくする仕事が見つからない
どこにわくわくする仕事があるのだろうか? もっと何かを生み出す、クリエイティブな仕事がしたい!だけれども、私がやっている仕事は誰にでもできる仕事ばかりですごくつまらない。新しいことにチャレンジさせてくれる会社ではあるが、わくわくするような発想やアイデアも思いつかないし、言ったら自分が責任を持ってやらないといけないかと思うと積極的な発言がしにくい。 一緒にプロジェクトをやっている仲間とも価値観が違う […]
どこにわくわくする仕事があるのだろうか? もっと何かを生み出す、クリエイティブな仕事がしたい!だけれども、私がやっている仕事は誰にでもできる仕事ばかりですごくつまらない。新しいことにチャレンジさせてくれる会社ではあるが、わくわくするような発想やアイデアも思いつかないし、言ったら自分が責任を持ってやらないといけないかと思うと積極的な発言がしにくい。 一緒にプロジェクトをやっている仲間とも価値観が違う […]
そんな悩みを持つチームリーダーの30代男性から相談を頂きました。 自信が無い チームとしての方向性を決めなければいけないけれど、前回も新しいプロジェクトを立ち上げてみたはいいものの、思うようにお客さんが集まらず大赤字を出してしまった。何もしなくても売り上げは下がる一方なので、何かしなければいけないのはわかるけれど、前の失敗を考えると足が重く自信が持てない。 チームメンバーのモチベーションも低く、言 […]
強く言ったら辞めてしまいそうで、部下に怒ることができない。 そんな悩みを持つ、マネージャーの男性と話しました。 その方が若い頃は、上司の多くが体育会系で毎日怒られて過ごしてきたそうです。今の若者たちに同じ温度感で怒ったら、次の日から来なくなったり、上司に対して不平不満を言われる。こんなことが起こるなんてありえるのだろうか?と思う。 でも、部下に辞めれると会社の評価も下がるから辞めて貰っても困るので […]
言われたことをやらされるのはつまらない 新しいこと生み出す仕事がしたくて、新規開発の部署に来たのに、上司から言われたことばかりをやらされてつまらない。そんな悩みを持つ、20代の女性から相談がありました。 今からの時代を考えてたら、一人ひとりがしっかりと考えて、発言していかなければ仕事がどんどんなくなっていくし、クリエイティブ力が必要だと思うので、それができる職場に就いたけれど、実際の仕事は言われた […]