2022年8月

web3.0を学んでのまとめ&感想♪

最近本屋やニュースでもよく見るweb3.0やDAOについて、動画や記事を見て理解した感想を書きたいと思います。 参考動画、参考記事、引用元 【Web3.0とDAO①】インターネット以来の大革命に乗り遅れるとヤバい!ポストGAFAM時代の幕開け https://www.youtube.com/watch?v=dMYRs-2nQAI 【Web3.0とDAO②】次世代の株式会社DAOの仕組みと課題を徹底 […]

Dignity2.0国際カンファレンスに出展&参加します!

10月8日、9日、10日に北海道ニセコで開催されるDignity2.0国際カンファレンスに、私が関わっているプロジェクトの「知のワールドカップ」「リライズニュース」などで出展させて頂きます。 そして今回は現地の北海道に移動して参加します。北海道のニセコは自然も、食事も、空気も、温泉もとても魅力的だと聞いているので、北海道のエネルギーに出会えるのもとても楽しみです!! プロジェクトの紹介も行いたいで […]

8.15 令和維新始動シン人類誕生祭参加しての感想♪

  • 2022.08.16

8.15 令和維新始動シン人類誕生祭に参加しましたー! 令和哲学者Noh Jesu氏によるトークと、医師の長岡先生によるわかりやすいプレゼン、そしてお盆真っただ中にも関らず申込者が700名を超える意思の結集が印象に残ったイベントでした。 今回のイベントのキーワードは「アナログ言語の限界とデジタル言語の可能性」でした。 アナログ言語?デジタル言語?初耳の方も多いと思います。今回の気付きや感動と共に書 […]

人類みんなアナログ人間!?

  • 2022.08.14

人生がうまくいかない根本原因の発見!! あなたが勉強が中々覚えられない原因とは何だと思いますか? 本当に築きたい信頼関係を築けない原因は何だと思いますか? 考えが止まらない。不安が止まらない。焦りが止まらない。それらの原因は何だと思いますか? 他にもあなたが悩んでいることの原因は何だと思いますか? 実はそれは共通の根深い根本原因から来ていたのです。 雑草を刈る時に、表面に出ている草だけを刈っても根 […]

政治と宗教の関りから観る学問の限界と完全学問の必要性

学問の限界 安倍元首相の銃撃事件以降、連日のように流れている政治と宗教の関係についてあなたはどう感じていますか? 宗教のイメージは日本では悪く、信用できない人が多いと思います。これは世界では珍しいことで、宗教を信仰している人は秩序を守る人として信用されると言われています。 宗教は世界観を整理整頓することで一人ひとりの心に平和を与えることができるなど、良い点も沢山あります。しかし、信仰する宗教が違う […]