戦争のパラダイムを脳 vs 心に変える日本文明の挑戦 ~ ロシアのウクライナ侵攻から観る共産主義と自由主義の戦争パラダイム ~

戦争のパラダイムを脳 vs 心に変える日本文明の挑戦 ~ ロシアのウクライナ侵攻から観る共産主義と自由主義の戦争パラダイム ~

共産主義 vs 自由主義

2021年12月 ロシア軍がウクライナ付近に軍を配備しました。とても緊張感があります。その理由として言われているのは、隣国のウクライナがNATO(北大西洋条約機構)に加入するかどうかを巡ってです。

ロシア側の観点としては、以前からNATOに東欧の領土拡大を止めるように要求していましたがそれは叶っていません。それに加えて隣国のウクライナがNATOに加盟したら、首都モスクワの近くにアメリカ軍が配備出来てしまいます。ロシアはそれは絶対に避けないといけません。
 
引用記事:BBC NEWS 【解説】 ロシアはウクライナを侵攻するのか 現状について数々の疑問( https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-59767571 )
 
引用ニュース:ANNnewsCH https://youtu.be/l3AZGiplEIA

NATO側の観点としては、ウクライナが加盟するのは喜ばしいことです。そしてロシア側の要求を飲んでしまえば、強気に出たら要求を飲んでくれるんだと思われるので簡単に加盟を止めるとは言えません。
 
今後の行方は、1月にスイス・ジュネーヴで予定されるアメリカとロシアの協議にかかっています。
 
あなたはこのニュースをどう観ますか?
 
他にも、米中覇権戦争や中国と台湾の問題はじめ現代は共産主義 vs 自由主義の対決プレートに乗っています。
 
例えロシアとウクライナの問題や中国と台湾の問題が無事終わったとしても、この対決プレートの土台がある上では場所を変え、ずっと対決は続きますし、いずれは戦争になる可能性も高いです。
 
このイデオロギーの対決は、今まで人類がずっと繰り返して来ました。どうして人類は対決を終えることができないのでしょうか。

戦争の性質を変える日本文明の勝負

その対決の性質をチェンジする必要があると言っている人がいます。
それが21世紀の悟り人 令和哲学者 Noh Jesu氏です。

共産主義だろうと自由主義だろうと、人類は今まで脳の観点に捕まり、人間が本来持っている無限の可能性を殺したまま800万年間過ごして来たのです。

これからの時代は、人間の可能性を殺す「脳」に勝つ勝負。人間が本来持っている比較不可能、決めつけること不可能、無限の可能性を花開かせる「心」で生きる勝負脳 vs 心の対決に戦いの性質を変えることが必要になります。
 
そしてその鍵は、日本文明が握っているとNoh Jesu氏は言います。
 
日本はかつて、命よりも大切にしていた刀を手放し明治維新を起こしました。さきの大戦では、国の中で一番大切だった天皇を手放し、原爆や焼夷弾を落とされたアメリカに対して恨まずに学び、メイドインジャパンの伝説を打ち立てました。大切なことを手放すことができる精神を持っているのが日本文明なのです。

今は人類全体が方向性を失い、行先の見えないアポリア時代です。今まで800万年間当たり前と思って過ごしてきた、「脳」を手放し、「心」で生きるモデルになれる唯一無二の英雄集団が日本文明であることを言い切っているのがNoh Jesu氏です。その「心」で生きることを誰もができるように、教育体系化したのが完全学問世界基軸教育nTechです。そのnTechの創始者である21世紀の悟り人 令和哲学者 Noh Jesu氏が新しく著書を出版されました。


「心感覚 ~正しい絶望からはじまる究極の希望~」

今まで全く得たことがない心感覚を獲得し、正しい絶望にアプローチし、その限界を突破することで共産主義 vs 自由主義の対決構造を脳感覚 vs 心感覚にプレートチェンジする。脳の奴隷であった800万年間の摩擦衝突戦争から人類を救済でき、人間の尊厳と恒久世界平和が具現化できる道が鮮明に観える本です。
完全学問世界基軸教育はコロナパンデミックに疲れている今の日本と世界に希望のうねりを創ってくれると確信し、これからの人間尊厳のバイブルになって欲しいと思う本です。

今までのお話に共感された方はぜひ手に取って頂けたら嬉しいです。

特設サイト:https://www.noh-jesu.com/shinkankaku/

最後までお読み頂きありがとうございました。