子供たちの未来

どんな未来を子供たちに残したいのか?
あなたはどんな未来を子供たちに残したいですか?
今は残したい社会だと思いますか?
子供たちに残したい社会を創るには何が必要だと思いますか?
先日、ポストコロナオンライン会議に参加させて頂く中で、テーマが「心の今 子供たちを取り巻く状況」というテーマで、子供たちに関わるゲストの方が登壇され、実情を聞きながら多くのディスカッションをしました。
現在は見えないウイルスcovid19により、
どの大人もマスクをしているために、相手の表情を読み取る力が弱くなり。
菌がどこにいるかもわからないため、無意識レベルで疑心暗鬼になり。
友達と遊ぶこともできず。
暗いニュースばかりを見て、未来に希望が持てない。
そんな子供たちはどんな大人になっていくのでしょうか?
さらには、人間の100倍を超えるIQを持つAIまで出てきて、生きる意味価値の不在、アイデンティティの不在が深刻な問題となってきます。
私は今のままの社会を子供たちに残したいとは思えません。
原因を知ること
なぜこのような社会になってしまったのでしょうか?
その原因は、人間に初期セッティングされた脳のVRヘッドセットがあることに気付かなかったことです。
実は人は同じ画面を見ているようで、それぞれが違うVRを観ているので、お互いが分かり合えるはずもなく、協力関係は不可能です。その個人が人間関係を創っているので、当然いい社会ができる訳がありません。
だから今まで人類は700万年間、争いの歴史だったのです。
しかし、その歴史に終止符を打つ時が来ました。その脳のVRヘッドセットを外す教育が誕生したのです。それが、認識技術”nTech”です。
脳のVRヘッドセットを外すことで、考え、感情、過去、未来、時間、空間、存在から自由になり、何にも縛られない無限の可能性が自分であることを理解できます。
そしてその自分が、この現実空間で何をするのか?どんな人間関係を築き、どんなゲームを楽しむのか?そのゲーム感覚に変わることが出来た時に、本当の人生がスタートできるのです。
その本当の人生がスタートした人たちが、どんどん増えていくことで、自然と争いがなくなり、社会に関心を持つ人が増えていきます。
ウイルスに対しても、国境を越えて協力することができるようになるので、ウイルスを完璧に統制できます。
子供たちが自由に遊べ、家族が大好き、人間関係を築くのが大好き、未来に希望が溢れてたまらない、そんな子供たちがワクワクする社会を創っていきたいです。
脳のVRヘッドセットを外したいかた、未来に希望を持ちたい方、そして子供たちに明るい未来を残したい方はぜひ一度お話ししましょう。
お問い合わせはこちら
-
前の記事
令和3年の抱負 2021.01.02
-
次の記事
これからの世界の行方 2021.03.06