情報消費の生き方からの自由になるには!?

情報消費の生き方からの自由になるには!?

歴史の流れ

今あなたは主体的に人生を生きることが出来ていますか?
毎日が楽しくて楽しくて仕方ない、人間関係が楽しい!そんな生き方が出来ていますか?

現代は情報の洪水に疲れ、人間関係に諦め、未来に希望を持てない。そんな時代になっています。

ではなぜ今の時代、社会になったのでしょうか?

暴力の時代

人は1人1人の価値観が違います。その違う価値観をどう統制したり合わせたりしたらいいのか?これは人類歴史の課題でした。

人類のほんの数百年前までは、王様や神様が支配する暴力の時代でした。このバラバラな価値観を王様の価値観に統一させることで統制してきたのです。

自由に引越しなんてできません。王様が決めます。
結婚は自分の意志とは関係なく、王様が決めます。
職業は自分で決めれるのではなく、王様が決めます。

王様以外の意志や価値観は意味がなく、王様の考えや感情によって統制されてきました。水も土地も空気も王様の所有物、その土地を借りながら生かされていました。王様が生産手段だったのです。

戦争に行って、帰ってきたら米を作ることが仕事だった市民が、王様の領土を広げる戦争で遠征に行った際に、今までみたことない色々な物資を知り、交換することでお米を交換することができることを知り、お米を自分で作る以外で生産する手段を得たのです。そこから商人が力を持つようになっていきました。

商人が段々力を持つようになり、王様のあまりに暴力的な独裁に不満を持った人たちが結集し、フランス市民革命を代表に、絶対王政の時代を終わらせました。

財力の時代

暴力の次は財力の時代に入りました。
王様の代わりに、お金を持っている人が生産手段となりました。

言葉が上手な人より、 飛行機やスマートフォンなどの物を作れる人が影響力を持つようになり、物が生産手段となりました。生産手段を持たない人はその人に何時~何時はあなたの価値観に合わせるのでお金下さい。と合わせて生きてきました。

そして、物中心の物質経済から金融経済に移り、お金が生産手段となりました。

そして今は情報が生産手段です。情報1つで人が動き、国が動き、世界が動きます。生産された情報を消費するのが忙しいのが現代です。

そして今は情報過剰な時代なので、消費し切れずに苦しんでいます。

自分で情報を生み出そうと思っても、価値ある情報を生み出すのはとても難しいですし、その情報を多くの人に伝達するのも困難です。

このまま情報消費の人生で終わるしかないのでしょうか?

誰もが生産手段を持つ魅力の時代へ

その暗黒時代の中、「誰もが生産手段を持つことができる時代が来る」と言い切っている人がいます。それが令和哲学者のNoh Jesu氏です。

Noh Jesu氏は、「人間と人間が見ている宇宙は実在しない。そこからどのように宇宙が生まれるのか?人類歴史がどのように作られたのか?を理解することで、誰もがその宇宙の仕組みを使って情報を生み出す生産手段を持つことができるようになる」と言います。

もし生産手段を持てるようになったらどのように人生が変わるでしょうか?主体的で、創造的で、人生が楽しくなります。そしてそんな人たちが増えたら、人間関係も楽しいですし、どんどん楽しい社会になっていきます。

そしてより多くの人が納得できる、美しい情報を生み出せる人がリーダーになっていく魅力の時代になると思います。

ぜひそんな美しい時代を一緒に創っていきましょう。

*生産手段を持てるようになりたい方
*主体的に生きれていない方
*人間関係がうまくいっていない方

令和哲学者Noh Jesu氏が平日毎晩開催している令和哲学カフェに遊びに来てください。今までに出会った事のない楽しさに出会えると思います。

***************************************
◎令和哲学カフェ
http://reiwaphilosophy.com/

◎令和哲学者チャンネル
https://youtu.be/0ZTiSqn26G8