目先に追われてしまう

やりたいことが出来ない
日々の業務に追われて、自分が好きなことや取り組みたいことができない。どうしたらいいんでしょう?と相談を頂きました。
私がやりたいことだと思い、希望した会社に入社しました。もっと自分の作りたい作品ややりたい仕事があるけど、言われた仕事をこなしていると、その業務に忙殺されて中々自分のやりたいことに取り組めない。そんな日々が続くと、段々何のために今の仕事に就いたのかも忘れ、考えることもできなくなり、疲れも溜まり仕事が段々嫌になってきてしまった。週末も疲れやストレスを解消するために使い、全然ワクワクしない日々になっている。
会社が悪かったと思い転職してみても、初めは人も変わり、社風も違うので希望がありましたが、いざ仕事が始まるとあるまた同じように目先に追われてしまう。
決断が足りなかったんだと、土日はビジネススクールに通ったり、朝早く起きて勉強をし始めた。でも、仕事が忙しくなると疲れから朝起きれなかったりして、段々うまくいかなくなってきた。
最近は、続かないのは私が本当にやりたいことではなかったのではないかと思い、自分のこともわからなくなってきた。
どうしたらいいんだろう?
やりたいことができない本当の原因とは!?
それは、問題の解決策ばかりを考え、本当の根本問題の発見に失敗しているからです。
いくら現象を変えたとしても、その根本問題が解決されなければ雑草と同じ様に違う形で問題が生まれてしまいます。
問題の根本問題を解決できる“最先端教育技術nTech”があります。
根本問題が解決することで、自分が本当にやりたいことがわかるだけではなく、目先になぜ追われてしまっていたのか、うまくいかなかった人間関係の問題も解決出来るようになります。
自分のうまくいかない根本原因に関心がある方は、ぜひ一度お話ししましょう。
【 お問い合わせ先 】
質問やご連絡はお気軽にFacebookのメッセージにてお問い合わせください。
Facebookはこちらになります。
-
前の記事
人に任せることができない 2020.01.23
-
次の記事
会議が苦痛 2020.03.27