令和3年の抱負

あけましておめでとうございます。
昨年は「出会い」と「チャレンジ」の年でした。
人との出会い、自分との出会い、新技術との出会いなど色々な出会いがありました。
人との出会い
コロナにより、onlineでの出会いが当たり前になり、今までのコミュニケーションが一変しました。そんな中、自分と向き合い、限界にチャレンジし、突破していく頼もしい仲間との出会いが一番大きかったです。
彼を観ていると、自分も刺激を受け負けていられない気持ちになりますし、素直な人なので話すだけでも気づきが溢れます。
自分との出会い
無意識に抱えていた自分は「こんな人だ」という思い込みに気付きました。今までそこを観ずに来たことに気付きとても衝撃を受けました。そこと向き合うことは、気付きに溢れ、もう逃げられなくなりました。わかっていても突破することは勇気がいりましたが、いざ一歩踏み出してみるとうまくいかず!諦めずにもう一歩踏み出してみてもうまくいかず。しかし続けて踏み出し続けることで、いつの間にか悩んでいたことがどこかに行っていました。この経験は私の中でとても大きかったですし、そのチャンレジをさせてくれた、仲間や環境にはとても感謝しています。
今年の抱負
私は今年の漢字1文字は「飛」にしました。
今時代はどんどん限界に近づいています。
コロナで亡くなる方より、自殺で亡くなる方が多いくらい、心の不安が蔓延しています。失業もこれからどんどん増えていくでしょうし、回収できないヘリコプターマネーのつけを返す道筋をどこも提示できていません。AIもどんどん社会に出てきて、今まで以上に悩む人が増えるでしょう。
そんな限界の時だからこそ、世の中に希望の光を照らせる新しい産業が必要だと思います。
その希望となる産業を創っていきたいですし、今までの人類文明の限界を突破していく勝負を今まで以上にしていく年にします。
現代の限界を感じている方、今までの時代を滑走路にし、大きく「飛」んで、心時代を一緒に創っていきましょう。
令和時代のチーム創り 代表
不知 航