・仲が良い友達とも争ってしまう。・目先に追われて、不信や不安が止まらない。・終わらない戦争。広がる格差、地球環境破壊。迫るAIの危機。 人類はあらゆる進化を遂げて来たのに、なぜこのような問題が終わらないのでしょうか。その原因は一体何なのでしょうか? 令和哲学nTechでは、その原因は今私たちが使っている「SVアナログ言語」だと言っています。その原因を解決し、今まで人類が使って来なかった新しい言語に […]
今までの基準軸が失われている時代 ・ サプライチェーンが安い供給から、信頼の供給に変更。・ 21世紀になり国と国との大きな戦争は終わったと思われていたのに始まったロシアのウクライナ侵攻。核戦争の危機。・ 物価上昇によるスタグフレーションの危機による国や企業の倒産が危惧。 ・Googleで開発されたAI ラムダは、魂や感情が持つことによる人間の尊厳の危機。・ 存在があり、その存在が動くのが当たり前だ […]
AI時代とは!? AI時代とは、人間の用途・機能、意味価値がなくなる時代だと思っています。つまり人間が意味価値を生み出せなくなるのです。 数か月前に話題になった、 Googleが開発したAI「LaMDA(ラムダ)」と同社の技術者であるルモワン氏の対話は今でも波紋を呼んでいます。 「意識があると言われたAI」と「Googleの技術者」の公開された会話内容 https://nazology.net/a […]
戦争するために生まれてきた人間 先日、毎月開催されるリテラシーマガジン交流会に参加してきました。 その中で令和哲学者Noh Jesu先生が話されていた「最終戦争」のお話がとても印象に残りました。 「人間歴史の中で、戦争の無い歴史はあると思いますか? 見える戦争は終わりが無いし、見えない戦争はずっと続いている」 人類歴史を見ても常に戦争や略奪が起きていますし、2022年になった今でもロシアと […]
この度、人気哲学カフェの令和哲学カフェの第5期 3R「行動と哲学」に、ハイデッガー担当として出演させて頂くこととなりました。今回の会の魅力をご紹介させて頂きます。 令和哲学カフェとは!? コロナパンデミックの危機が世界を震撼させていた2020年5月21日。令和哲学者Noh Jesu氏の呼び掛けによってスタート。平日毎晩21:00-22:30に開催。現在4期まで終了し、合計開催数は490回以上。総視 […]
哲学の必要性 今の時代はどんな時代だと思いますか? コロナパンデミックが解決されず、2050年には地球温暖化により人類が住めない地球になると言われ、AIの進化・シンギュラリティーにより人間の尊厳が失われると言われる時代です。 ■AI関連のニュース「3Dプリンタを活用し、24時間で60万円で家が完成」 https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/201 […]
IT技術の進化がもたらしていること 1900年代からITが普及しはじめ、サイバーセキュリティー、システム開発などIT技術はどの国においても重要と言われる昨今。小学校からプログラミングが必須科目になっている国も多くあります。 そんな中、日本はスイスのIMD(国際経営開発研究所)が調査・発表をしている「世界デジタル競争力ランキング」において、28位と先進国の中では後れを取っています。 引用:レバテック […]
人間と人間の宇宙が実在しない!?天動説から地動説に変わった以上のパラダイムシフトが起こる!?
今までに無かった新しい教育の可能性を感じてください。
脳感覚の個人主義の限界と、それを超える心感覚の共同体主義の可能性。今の時代に違和感を感じる方にはぜひ読んで頂けたら嬉しいです。
色々な書店で1位を獲得し、発売してすぐに増版されるほどの人気の本「心感覚」を読んでの感想を書きます。