第2回 Dignity2.0 国際カンファレンス出展&参加報告
Dignity2.0国際カンファレンス 10月8日、9日、10日で盛大に開催された、SAMURAI真髄を世界基軸教育に第2回 Dignity2.0国際カンファレンスに出展&参加してきました。 本国際カンファレンスは、下記の5大危機に対しての「革新的価値」を提供するための研究発表の場として開催されています。 1.気候変動をはじめとする環境破壊の危機 2.SDGsを掲げるも進展がみえない持続不可能 […]
Dignity2.0国際カンファレンス 10月8日、9日、10日で盛大に開催された、SAMURAI真髄を世界基軸教育に第2回 Dignity2.0国際カンファレンスに出展&参加してきました。 本国際カンファレンスは、下記の5大危機に対しての「革新的価値」を提供するための研究発表の場として開催されています。 1.気候変動をはじめとする環境破壊の危機 2.SDGsを掲げるも進展がみえない持続不可能 […]
貧富格差が生み出す共同体の破壊 先日、「毒を垂れ流すバングラデシュの皮革産業」という動画を観ました。 引用元: 毒を垂れ流すバングラデシュの皮革産業 URL: https://youtu.be/Bt0-n09RTEY 先進国で安く革製品が買える裏側には、働く人が苦しみ、地域が汚れ、地球が悲鳴をあげています。これは革製品に限ったことではありません。この貧富格差による問題は様々なところで起きています。 […]
10月8日、9日、10日に北海道ニセコで開催されるDignity2.0国際カンファレンスに、私が関わっているプロジェクトの「知のワールドカップ」「リライズニュース」などで出展させて頂きます。 そして今回は現地の北海道に移動して参加します。北海道のニセコは自然も、食事も、空気も、温泉もとても魅力的だと聞いているので、北海道のエネルギーに出会えるのもとても楽しみです!! プロジェクトの紹介も行いたいで […]