3/4(金) 読書会『知のワールドカップ×心感覚』初開催
知のワールドカップ創案者 21世紀の悟り人 令和哲学者 Noh Jesu氏の新刊「心感覚」を、知のワールドカップのエッセンスを交えて読書会を開催しました! おもしろい!少人数で、ゲーム要素を取り入れ、とても濃度が濃い時間を過ごすことが出来ました!ご参加頂いた方、メッセージ頂いた方ありがとうございました^^ 次回に向けた案も頂き、さらに次回は盛り上がりそう♪お時間合う方ぜひ一緒にゲーム感覚で心感覚深 […]
知のワールドカップ創案者 21世紀の悟り人 令和哲学者 Noh Jesu氏の新刊「心感覚」を、知のワールドカップのエッセンスを交えて読書会を開催しました! おもしろい!少人数で、ゲーム要素を取り入れ、とても濃度が濃い時間を過ごすことが出来ました!ご参加頂いた方、メッセージ頂いた方ありがとうございました^^ 次回に向けた案も頂き、さらに次回は盛り上がりそう♪お時間合う方ぜひ一緒にゲーム感覚で心感覚深 […]
人間と人間の宇宙が実在しない!?天動説から地動説に変わった以上のパラダイムシフトが起こる!? 今までに無かった新しい教育の可能性を感じてください。
脳感覚の個人主義の限界と、それを超える心感覚の共同体主義の可能性。今の時代に違和感を感じる方にはぜひ読んで頂けたら嬉しいです。
色々な書店で1位を獲得し、発売してすぐに増版されるほどの人気の本「心感覚」を読んでの感想を書きます。
共産主義 vs 自由主義 2021年12月 ロシア軍がウクライナ付近に軍を配備しました。とても緊張感があります。その理由として言われているのは、隣国のウクライナがNATO(北大西洋条約機構)に加入するかどうかを巡ってです。 ロシア側の観点としては、以前からNATOに東欧の領土拡大を止めるように要求していましたがそれは叶っていません。それに加えて隣国のウクライナがNATOに加盟したら、首都モスクワの […]
「和」の無い世界 一人ひとりの価値観や幸せが大切にされるポストモダニズムの流れの中で、スマートフォンの登場により自分の関心ある分野だけを見て、自分以外に関心を持ち辛いと言われる現代。資本主義の後押しにより貧富の格差はどんどん広がり、社会や環境への関心も薄れ、その希薄さからくる地球温暖化により一説によると2050年には人類が住めない地球になると言われています。 いくら個人の幸せを勝ち得たとしても、国 […]
今までうまくいかなかった原因の発見!"それ"しかないのに、"それ"がない。その"それ"とはなんなのか!?
「竜とそばかすの姫」のリテラシーなどを題材に、メタバース、モルティングバースを通して、新感覚を得られる。 「竜とそばかすの姫」のリテラシー(解析)でアバター経済・メタバース時代のPUデジタル感覚獲得セミナーの感想です。